学園祭における感染予防対策について

27回学園祭に参加される全ての方に対し、以下の点についてご協力をお願いします。

 

1)感染者および感染が疑われる場合は参加をお控えいただくようお願いします。

     平熱と比べて高い発熱や、咳、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・筋肉痛、下痢、吐き気、嘔吐、だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方、その他、体調に不安がある方。

     新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方。

     過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方。

     同居するご家族が上記①~③のいずれかに該当する場合

2)大学内では以下のご対応をお願いします。

① 常時マスクを着用していただくようお願いします。なお、原則として、不織布マスクをご利用ください。 ② ご来場の際、健康観察状況等についてお伺いするアンケートのご回答にご協力ください。 

③ ご来場の際、検温にご協力ください。

④ 構内では、受付で渡されるリストバンドを身に着けていただくようお願いします。

⑤ 各所に設置された消毒液で、手指をこまめに消毒いただくようお願いします。

⑥ お食事の際は、必ずイートインスペースをご利用ください。

⑦ 他者とのソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。

⑧ 大声を出すことを控え、また咳エチケットにご協力ください。

⑨ トイレでは個人のハンカチ等を使用してください。また、蓋を閉めてから汚物を流してください。

⑩ 安心安全に学園祭を実施するため、新型コロナウイルス感染症対策や来場者制限等に関して、スタッフから指示があった場合は必ず従っていただきますようよろしくお願いいたします。