information

2022年10 月22日(土)・10 月23 日(日) 第27 回淑徳祭は、来場型・オンラインのハイブリッドで開催いたしました。

ご参加いただきありがとうございました。

オンライン開催の内容等は、引き続きご覧いただけます。

学園祭における感染予防対策について

第27回学園祭に参加される全ての方に対し、感染予防対策についてご協力をお願いします。


アンケートへのご協力をお願いいたします

 ご来場の際、健康観察状況等についてお伺いするアンケートのご回答にご協力ください。

提出いただいた個人情報は、新型コロナウイルス感染が発生した場合の行政機関への提供の目的以外には使用しません。


お笑いライブを開催︕各サークルやゼミが企画した様々なイベントも開催しています。ライブのスケジュールや、出演者の情報はこちらでご確認いただけます。


普段の活動内容の紹介や、学園祭のために準備した発表などの動画や写真などを見ることができます。


研究内容の紹介や、学園祭のために準備した発表などの動画や写真などを掲載しています︕ぜひご覧ください。


淑徳ビブリオバトル

ビブリオバトルとは本の紹介コミュニケーションゲームです。ルールも簡単︕オススメの本を持ち寄り、一人ずつ順番に発表して議論し、最後にチャンプ本を選びます︕詳しいルールや参加方法など、詳細はこちらをご覧ください。

▶詳細はこちら

ホームカミングデー

2022年10月23日【日】

受付:4号館3階308

卒業生の皆様に久々にキャンパスへ戻って来ていただき恩師や旧友との再会の場をもけたいと思いホームカミングデーを開催します。

豪華賞品が当たる抽選会も実施します。

ぜひご参加ください。

▶詳細はこちら


実行委員会よりご挨拶

淑徳大学埼玉キャンパス

学園祭実行委員会 委員長 小谷 真太郎

 

この度は淑徳祭にご参加頂きまして、誠にありがとうございます。

 

第27回淑徳祭を開催するにあたり、実行委員長としてご挨拶申し上げます。

 

昨年度はたくさんの方々にご参加いただき、「意希衝天」というテーマ通り、コロナ禍という環境の中で希望を持てるような学園祭を無事に開催することができました。今年度もご参加いただいた皆様に楽しんで頂けるよう、初心を忘れることなく、実行委員会一同、笑顔で活動していきたいと思っております。

 

さて、今年度のテーマですが、「NOVA」-新生-というテーマに致しました。「NOVA」は本来ラテン語で「新しい」という意味がありますが、「N」にはnovelty「O」origin「V」various 「A」associateという意味も本テーマに組み込まれています。このテーマにした理由は、ご来場の皆様はもちろん、私たち淑徳大学に在籍する学生と一緒に「新しく生まれ変わる」淑徳祭を成功させたいと思ったからです。少しでも楽しんでいただければこれに勝る喜びはありません。

 

最後になりますが、第27回淑徳祭を開催するにあたって、本日お越しくださいました皆様、ご協賛いただきました企業の方々、ご支援、ご協力頂きました地域住民の皆様、ご参加頂いた団体の皆様、ご指導頂きました教職員の皆様に淑徳祭実行委員会一同、心より御礼申し上げます。

埼玉キャンパス

第27回淑徳祭2022

実行委員会公式Twitter


お問い合わせ

淑徳大学 埼玉キャンパス学園祭に関するお問合せは、こちらのメールフォームより受け付けております。お気軽にお問合せください。

ご協賛